3日前にブックオフ査定に買取依頼した本の、査定結果が通知されました。 合計で4185円、ちょっと想定より少なかったかな・・。 内訳としては1000円以上が2冊(影響力の武器、沈黙のWebライ…
続きを読む
自分の所有している書棚を断捨離してまして、昔読んでいたビジネス系の本を処分することにしました。 Amazonで売ろうかと思いましたが、出品数も多くて時間がかかりそうなので、ブックオフに売却し…
自己発送での商品データを新規で入力して、出品しようとしたところ、 「出品価格が高すぎる可能性」があるという警告文が出ました。 確かに、他の出品者よりも一番高い価格設定にしたのですが、法外に高…
先月に買取キャンペーンを行っていたブックオフオンラインでの買取ですが、 本人確認にて間取りまして、査定結果が出るまで時間がかかってしまいました。 ⇒https://g-sedo.info/b…
先日、初めてオンラインでブックオフの引き取りを申し込んだのですが、 https://g-sedo.info/bfonline-kaitori/https://g-sedo.info/bfon…
先日FBAで納品した中に、出品価格に不備があったのか Amazonから価格についての注意メールがきました。 「出品価格の設定に誤りがある可能性」というもので、 よくみると価格が他に比べて高す…
今年1発目に納品をしていました! 年始のブックオフ「スーパーセール」で仕入れた本ですね。 今回から一括アップロードできるエクセルファイルで在庫の登録に挑戦。 全部入力が終わって、クリーニング…
先日、他にAmazonで出品しているセラーがいない、在庫切れ雑誌を「俺様価格」で出品しました。 (詳細はこちら) この仕入れの日に、もう1冊「お宝」をゲットできまして、もう1冊を俺様価格で出…
せどりで出品する価格を設定する場合、ライバルとなる出品者の数が重要になります。 よく売れる本でもライバルが多ければ価格競争になって、利益も低くなってしまうので。 一番いいのはライバルがいない…
仕入れでブックオフなどに行くと、古本の中にはコンディションのあまり良くない本があります。 利益取れそうだなと思っても、キズや破れがひどかったり、汚れていたりすると悩んでしまいます。 今回仕入…
↑↑ なぜ私が「雑誌せどり」で毎月30万稼げるようになったか?そのヒミツを公開しています!
ポチっしてもらうと嬉しいです! にほんブログ村
・プライバシーポリシー
・特典のご請求はこちら
・サイトマップ