年度末は、雑誌や本を買う人が少ないのでしょうか・・・ 今年に入って1月、2月と売上の実績が好調で喜んでいたのですが、3月に入りまして売上が激減する減少に見舞われています。特に、3月の後半から…
続きを読む
中古雑誌で流通が少なく、プレミア化する雑誌があります。 人気のアイドルが表紙になっている雑誌、映画や舞台などを記念して出版された雑誌などいくつかありますね。 月刊誌でもプレミア化しやすい雑誌…
8月中頃のお盆期間あたりから、売り上げがグッと減ってしまったんですが ⇒全然売れない・・・Amazonせどり8月は売れないの? 9月に入って少しづつ売り上げが戻ってきました。 やはり、中古雑…
お盆休み明けから10日ほど経ちましたが、ここ数日、全然売れなくて悲しいです…。 8月の前半は売れ行きも良かったのですが、お盆休み中くらいから急速に売れなくなりましたね。 大型連休中は仕方ない…
最近の「巣ごもり消費」のおかげでしょうか、 ゴールデンウィーク前から売上好調です。 直近30日の売上で10万円を初めて突破することができました! 詳細はこちら https://g-sedo.…
週末からの5連休も真ん中、今年のゴールデンウィークはちょっと寂しい感じですね・・・ 我が家も行くところがないので、午前だけ子供と公園でちょっと遊んで、午後からは仕事しています^^; GWも外…
このところ、中古雑誌のアマゾン販売が好調です。 今日は1日での自己最高記録更新の5冊購入されました。 やっぱり緊急事態宣言の影響で、自宅で過ごしている方が多いからでしょうか。 家にいてもやる…
今日は、珍しいパターンで売れたケースが出現したので紹介します。 価格の設定についてです。 雑誌は具体的には「anan(アンアン)」なんですが、 なんと、出品者の中で一番高い値段に設定していた…
最近売れた雑誌を紹介します。 音楽や芸能の分野で、自分がまったく知らない人が載っている本です。 こちら、 「Go ! Go ! GUITAR:というギターレッスンのための雑誌です。 毎月、い…
最近は付録付きの雑誌が増えましたね。 女性のファッション誌ではどっちが本来の目的か わからなくらい豪華な付録もあったりします。 定番では音楽系やビジュアル系のムック本で CDやDVDが付いて…
↑↑ なぜ私が「雑誌せどり」で毎月30万稼げるようになったか?そのヒミツを公開しています!
ポチっしてもらうと嬉しいです! にほんブログ村
・プライバシーポリシー
・特典のご請求はこちら
・サイトマップ