AmazonのFBA以外で「自己発送」で出品している本が始めて売れました! セラーセントラの画面に「発送がある注文があります」という表示が出て気づきました~ 名前の通り「自己発送」なので、自…
続きを読む
毎月29日は「ブックオフの日」です。 オンラインでも割引クーポンが発行されるので、仕入れをがんばりたい日ですね! 今日は朝からブックオフオンラインで仕入れして7冊くらいをカートへ。 「200…
私が中古雑誌のせどりを始めたのは、我流ではなく雑誌せどりの教材を買ってからです。 いまは情報が溢れていて、ネット検索でもせどりのやり方は身につきます。 ただ、そのやり方が正しいのか?最新の方…
今日はFBAへの発送作業を行いました。 今月3回目だったかな? 箱詰めまで終わって、最後に着払いの発送伝票を発行しようとしたら 管理画面に見慣れない画像が・・・ 「輸送箱のラベル貼付手順」と…
スマホをお使いの方は、ブックオフのアプリを入れておきましょう。 アプリをダウンロードしたら会員登録を済ませて、利用する店舗をお気に入り登録しておきましょう。 セール情報などがお知らせがスマホ…
今日はプライベートで県内のめったに行かない地域へ行きました。 家族がお昼を食べている時間に、20分くらい空いたので 国道添いにあったブックオフを覗いてみました。 雑誌の品揃い的には中型店くら…
久しぶりにちょっと用事がありショッピングセンターへ。 30分ほど時間が空いたので隣接のブックオフで店舗仕入れしてきました。 時間がないと全部のジャンルは見れないのですが、 ざっとチェックして…
出品している本が売れた時は、他の出品者の数や価格などチェックしていますが、 きのう売れた本で、なかなか上手くいったかな!と思う事例があったので紹介します。 (自分が売れた後の状況です) こち…
Amazonで販売するのに、基本的にはFBA(アマゾンの倉庫から発送)なんですが、自己発送でも出品してみようと思います。 自己発送の場合、配送の方法がいろいろあって自分で選べます。 私の場合…
モノレートが今月(2020年6月)で閉鎖となります。 代替になるツールの情報をいろいろと探していますが、 今の所、このツールが良さそうだな、と感じています。 「せど楽チェッカーせど楽チェッカ…
↑↑ なぜ私が「雑誌せどり」で毎月30万稼げるようになったか?そのヒミツを公開しています!
ポチっしてもらうと嬉しいです! にほんブログ村
・プライバシーポリシー
・特典のご請求はこちら
・サイトマップ